アイ・ハッツは「情報」の利用技術を通じて、世界の人々が豊かで安全な暮らしを楽しむことをお手伝いしたいと考えます。
経営方針
- お客様第一の経営
- アイ・ハッツは、いつもお客様の利益を第一に考えられるように組織を運営します。
- 挑戦の経営
- アイ・ハッツは、あらゆる分野の情報利用技術を追求し、新しい経営スタイルに 挑戦します。
- 議論と納得の経営
- アイ・ハッツは、徹底して議論を尽くし、その時々のもっとも良い解決法に納得します。
状況が変わり、新たな解決法が求められれば、また徹底的に議論します。
- 透明性のある経営
- アイ・ハッツは、個人のレベルだけでなく組織のレベルでも、うそやごまかしのない 運営をします。
- 環境勘定のある経営
- アイ・ハッツは、自社を取り巻く自然環境/社会環境の収支も経営の視野に入れます。
- 社員重視 の経営
- アイ・ハッツは、お客様と同じくらい、社員と社員の家族とを大事にします。
社会的責任
- アイ・ハッツが事業を行っている国や地域の法令を遵守します。
- 事業を通じて利潤を上げ、アイ・ハッツが事業を行っている国や地域に適正な経済的貢献を果たします。
- 従業員の生活を豊かにすることを通じて、地域社会の活性化に貢献します。
- 身近な地域の活動に参加し、地域の環境保護に貢献します。